手間のかかる調理を簡単に!○○したくないけど 食べたい絶品レシピ!

2025年2月27日放送 9:59 - 10:10 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

関口絢子さんは、美と健康に関するお悩み解消レシピが大人気で、自身のYouTube登録者数は60万人以上。ロールキャベツはキャベツに具を巻く作業が面倒で、約50分の調理時間がかかる。キャベツは1cm幅の細切りにカットし、具材はトレイの上で混ぜるだけ。こねすぎず軽く混ぜて肉の食感を残すのがポイント。使うのはフライパンで、細切りキャベツを半分入れて混ぜたタネをキャベツの上にのせて残りのキャベツをのせる。あとはフライパンに水をそそぎ、蓋をして蒸す。蒸している間にスープを作り、味を絡みやすくする片栗粉でとろみを出す。スープを全体にかけ再び蓋をして蒸したら、フライパン1つで巻かないロールキャベツの完成。
皿に豚ひき肉と調味料を入れ、豆腐を3分の1ほど加える。豆腐の保湿作用でひき肉がほぐれ、ふっくら仕上がるという。残りの豆腐を容器に入れ、ラップをしてレンジで温める。火を使わないため、調理道具も要らず余計な洗い物も出ない。ねぎを入れて全体を合わせ、火を一切使わない!味噌麻婆豆腐が完成。


キーワード
宝島社コショウナツメグ豚ひき肉ロールキャベツ麻婆豆腐キャベツ長ねぎ管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン管理栄養士が教える!世界一カンタンな長生きレシピフライパン1つで巻かないロールキャベツお皿でそのまま食卓へ!味噌麻婆豆腐

TVでた蔵 関連記事…

ぽっかぽかご飯で寒さに負けない!旬の食材を使… (なないろ日和! 2024/11/28 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.