新米の相対取引価格 前年同月比56%↑

2025年11月19日放送 11:33 - 11:34 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル フラッシュNEWS

2025年産の新米の相対取引価格が発表され、10月は全銘柄の平均で玄米60kgあたり3万7058円で、去年より56%高くなっている。初めて3万円の大台を突破した9月から163円値上がりし、2カ月連続で最高値を更新した。銘柄別で最も高かったのは新潟県魚沼産コシヒカリで、9月より208円安い4万2049円。


キーワード
農林水産省魚沼産コシヒカリ

TVでた蔵 関連記事…

農林水産業に強制適用の方向で議論 (大相撲(2025年) 2025/11/20 15:55

“モチ業界”ピンチ さらなる値上げも (news every. 2025/11/20 15:50

日本 水産物事実上の輸入停止 経済損失「1.79兆… (Nスタ 2025/11/20 15:49

日本産水産物“輸入停止” 政府「中国とやり取り… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/11/20 10:25

日本産水産物の事実上輸入停止/対立長期化? 日… (ひるおび 2025/11/20 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.