日本産水産物の事実上輸入停止/対立長期化? 日中間の深まる溝/対立長期化? 中国の“本気度”は/日本産水産物の輸入 事実上停止 中国内から賛否の声も/再開直後に… 影響は?

2025年11月20日放送 12:55 - 13:12 TBS
ひるおび (ニュース)

強まる中国の対抗措置。中国の本気度は。10月31日に日中首脳会談からは日本人のビザ免除措置延長など良い出だしだったが、7日の衆院予算委での高市総理の台湾有事についての答弁から流れが変わった。14日は日本への渡航自粛呼びかけ、17日・18日には日本映画の中国での公開延期など。昨日は日本産水産物の輸入を事実上停止。17日のひるおび中継では、14日に鬼滅の刃が公開され異例の大ヒットしており国全体が反日ムードではないと伝えていた。日本産水産物をめぐっては2023年8月に福島第一原発の処理水放出に反発、今月5日に輸入が再開されたが再びの停止となった。水産加工業者は落胆している。輸入停止について中国市民からは賛否の声が上がっている。一方水産物の輸出先は多角化している。37.6%と最多だった中国への輸出はアメリカや台湾などに幅が広がった。アメリカへの輸出を強化するなどの対策をとっていた水産加工会社社長による「もう中国に依存しないと考えていたので心肺はしていない」という声もあるという。


キーワード
中華人民共和国外交部吉本興業農林水産省木原稔習近平高市早苗毎日新聞首脳会談福島第一原子力発電所台湾上海(中国)紋別市(北海道)慶州(韓国)アメリカホタテJO1高市早苗 ツイッター毛寧丸ウロコ三和水産山崎和也立山芽以子はたらく細胞映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

TVでた蔵 関連記事…

高市総理 G20サミットへ 中国との接点あるかが… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/11/21 10:25

中国が日本産水産物の輸入再び停止 (ゴゴスマ 2025/11/19 13:55

”核は手放さない” 一方で対話の可能性も示す (国際報道 2025/9/23 4:15

ゼレンスキー氏 トランプ氏と会談へ (NHKニュース おはよう日本 2025/9/21 7:00

トランプ氏 台湾軍事支援認めず真意は? (グッド!モーニング 2025/9/21 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.