新米シーズンも“価格逆転” 令和6年産「割に合わない」

2025年9月6日放送 6:54 - 6:58 フジテレビ
めざましどようび NEWS

きのう神奈川県横浜市の「スーパーマーケットセルシオ和田町店」を取材するとコメの売り場には新米に加え令和6年産のコメが置かれているが、新米より高いという価格の逆転現象が起きていた。鶴田店長は「古米は高い時に買っている在庫なので高い値段じゃないと割に合わない」などと述べた。今月1日に発表されたスーパーでの5kgあたりコメ平均価格(農水省)は3週ぶりに値下がりし、3776円になった。銘柄米は前週から値上がりし4272円、備蓄米を含むブレンド米は10円値下がりし3159円になった。随意契約による備蓄米について政府は販売延長を発表。イオン、イトーヨーカ堂、カインズなどでは9月以降も販売を継続する。「ミスターマックス湘南藤沢店」で街の人が銘柄米と備蓄米どちらを選んでいるのか取材。「品質がいい方がいい」などと話す新米派、「値段を一番重視しています」などと述べる備蓄米派がいた。コメを買いに来た20人に訪ねたところ、新米を選んだのは9人、備蓄米を選んだ人は11人。


キーワード
イオン農林水産省イトーヨーカ堂カインズ新米備蓄米藤沢市(神奈川)保土ケ谷区(神奈川)ミスターマックス 湘南藤沢ショッピングセンタースーパーマーケット セルシオ 和田町店

TVでた蔵 関連記事…

国産マツタケ価格が2倍に 猛暑で不作 (DayDay. 2025/11/20 9:00

マツタケ高騰…不作に“クマの恐怖” (news every. 2025/11/19 15:50

「鶏むね肉」最高値を更新 チキン南蛮店悲鳴 値… (Nスタ 2025/11/19 15:49

コメ価格の高騰続く (Nスタ 2025/11/17 15:49

打撃 コメ価格 半年ぶり過去最高値更新 (ひるおび 2025/11/17 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.