日本一の産地でいちごづくし 栃木 真岡

2025年2月12日放送 14:35 - 14:44 NHK総合
列島ニュース 列島ぶらり旅

栃木県は50年以上にわたっていちごの生産量日本一の“いちご王国”。中でも真岡市は、「いちご王国の首都」を名乗る県内最大の産地。去年オープンしたばかりのいちご狩り専門の農園を紹介。園内には身につけるいちごグッズ、ベビーベッド、子どもたちの遊び場もある。いちごは全11種類あり、自由に食べ比べることができる。いちご農園農園長・大瀧奈美さんのおすすめは「とちあいか」「ミルキーベリー」。真岡でいちごの栽培が盛んになったのは、昭和30年代。コメの裏作にと導入されたのがきっかけだった。冬、雨の少ない気候はいちご作りにぴったり。県を挙げての品種改良の成果もあり、日本一のいちご産地になった。道の駅では、いちごのプレミアムロールケーキが大人気だという。こちらは1パック分のいちごが入っているとのこと。「とちひめ」のジェラートが紹介された。さらに、千代ヶ岡八幡宮ではいちご柄の御朱印があるとのこと。お守りや絵馬もみんないちご型だと伝えられた。いちご狩りのシーズンは5月頃まで続くとのこと。


キーワード
とちひめ真岡市(栃木)いちごいちごカレーミルキーベリーとちあいか千代ヶ岡八幡宮プレミアムロールケーキ

TVでた蔵 関連記事…

刺身食べ放題の”市場食堂”え!?中トロもイクラ… (Nスタ 2025/2/21 15:49

最強寒波でイチゴも”最強”に? (イット! 2025/2/21 15:45

いちご王国・栃木 とちあいか 甘さギュ かわい… (めざましどようび 2025/2/15 6:00

約40店舗を食べ比べ! ストロベリーフェス in … (めざましテレビ 2025/2/14 5:25

躍進 埼玉産イチゴ「あまりん」日本一への逆転… (めざまし8 2025/2/13 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.