日韓関係は

2024年5月26日放送 9:31 - 9:38 NHK総合
日曜討論 (日曜討論)

日韓関係について。日韓関係について。韓国は韓国・尹政権となり徴用をめぐる問題で解決策を発表。またシャトル外交を再開し去年1年間で7回会談を行っている。韓国総選挙では韓国・尹錫悦大統領が率いる与党・国民民主党の力が大敗、共に民主党が勝利。前外相、韓日議員連盟会長が落選している。慶應義塾大学教授・西野純也は「北朝鮮との南北関係が悪い。北朝鮮、ロシア、中国が仲良くなっている。尹錫悦大統領は批判を収めていきたいという思惑はある」。東京大学准教授・佐橋亮は「大統領自身の政権運営スタイルが批判の争点」。学習院大学教授・江藤名保子は「米国は人的交流、経済で日韓を引き寄せるというのが目的の1つとなっている」。元駐米大使・杉山晋輔は「韓国・尹政権は脆弱な政権基盤、維持し発展するのは努力が必要」。


キーワード
首脳会議韓国総選挙岸田文雄ユン・ソンニョル

TVでた蔵 関連記事…

日中韓首脳会議 中韓メディアはどう伝えた (キャッチ!世界のトップニュース 2024/5/28 10:05

日中韓首脳会議 共同発表 (ニュース 2024/5/27 12:00

オープニング (日曜討論 2024/5/26 9:00

”約4年半ぶり” 焦点は (日曜討論 2024/5/26 9:00

中国の軍事演習 思惑は (日曜討論 2024/5/26 9:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.