昔と違う?イマドキ自由研究

2025年8月5日放送 9:23 - 9:25 日本テレビ
DayDay. ナゼ?ナゼ?

先週都内で開催された自由研究のテーマを探せる体験型イベントでは約1400組の親子が参加した。新聞紙を使った「植物標本づくり」や表面張力を利用した「四角いしゃぼん玉」など20以上の体験ブースが出展、ボール型のロボットにタブレットから支持をだしコントロールもできる。最新テクノロジーを駆使した自由研究は小学生にとっては当たり前となっている。5年生の佐々木くんはお母さんのために世界に1台のリハビリ器を開発中だという。昔とは一味ちがうイマドキの自由研究を紹介する。


キーワード
港区(東京)ペンギンDayDay.自由研究フェスタ2025in東京

TVでた蔵 関連記事…

イマドキ!進化する自由研究 (DayDay. 2025/8/5 9:00

マルチに活躍!野呂 自分の居場所は? (DayDay. 2025/8/5 9:00

小学生のLOVEダン (DayDay. 2025/8/4 9:00

上白石萌音がきになる堂本光一の行動 (DayDay. 2025/8/4 9:00

猛暑!涼しく遊べるスポット (DayDay. 2025/8/1 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.