昨夏以上の暑さを警戒 近づく 全国的な梅雨明け

2024年7月18日放送 10:40 - 10:43 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル (トップニュース)

ようやく終わりに近づいて行きた梅雨。きのう気象庁は本格的な夏の始まりを前に厳しい暑さへの備えを呼びかけた。森長官は「記録的な高温となった去年の夏を上回る暑さになるかどうかはまだわからないものの、太平洋高気圧の張り出しが強まると気温がかなり上昇する可能性がある」とした。全国的に厳しい暑さとなることが懸念されているが、沖縄では108年ぶりの異常事態となっている。那覇市では13日~3日連続で猛暑日となり、実に108年ぶりの記録となった。そんな危険とも言える暑さの影響は特産品にも及んでいる。名護市・屋我地島ある農園では糖度が高くみずみずしいパイナップルが旬を迎えているが、パイナップルに異変が出ている。日焼けにより傷んでしまい、実の上の方に穴が空いたことで廃棄するという。急遽日除けネットを二重にするなど対策に追われているが、異例の暑さで日が高い時間の作業を断念。負担が増えているという。暑いことに慣れているはずの南の島でも異変が生じる暑さ。果たして今年の夏はどうなってしまうのか。


キーワード
テレビ宮崎気象庁琉球朝日放送那覇市(沖縄)六本木(東京)千代田区(東京)パイナップル名護市(沖縄)渋谷(東京)森隆志冨着農園

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (Going! Sports&News 2025/2/1 23:55

”お尻が白いどうぶつ”その正体は? (スーパーJチャンネル 2024/12/13 16:48

テレビ局の駐車場にシカ 白昼堂々…市街地になぜ (Oha!4 NEWS LIVE 2024/12/13 4:30

駐車場に「シカがいる!」白昼堂々駆け抜けるシ… (news every. 2024/12/12 15:50

話題 タイに出現!日本そっくりな街並み/深堀り… (ノンストップ! 2024/11/13 9:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.