昭和を再現 文化財ズラリ”裏浦安”

2025年6月10日放送 16:03 - 16:09 フジテレビ
イット! 木村拓也のニュースちょい先

千葉県浦安市にある「浦安市郷土博物館」にやってきた。昭和27年ごろの町並みを再現していて、たばこ屋などが並ぶ。漁師の家は市の文化財になっていて中に入ることができる。博物館のテーマは開かれた博物館。屋内施設にジオラマで再現されたノリ漁、アサリ漁の選別体験もできる。東京湾生息の魚を見ることもできる。三軒長屋の駄菓子屋、輪投げやけん玉など昔の遊びを体験できる施設もある。投網の船に乗ることもできる屋内施設もある。


キーワード
浦安市郷土博物館浦安市(千葉)

TVでた蔵 関連記事…

海の現状を伝えるアクセサリー (しあわせのたね。 2025/7/5 9:55

千葉 浦安市郷土博物館 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/4 16:05

全国100地点以上で猛暑日 涼を届ける「風鈴工場… (Nスタ 2025/7/1 15:49

暑い夏はディズニーで“びしょ濡れ”に (FNN Live News days 2025/7/1 11:30

年商84億円 ガス燃料供給システムメーカー (知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜 2025/6/28 18:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.