時代で変化 将来なりたい職業は?

2025年3月12日放送 8:14 - 8:18 日本テレビ
ZIP! TOP NEWS 解説

小学生、中学世、高校生計3000人を対象に実施。第一生命「2024年なりたい職業ランキング」。女子の5位は歌手/アイドル、前回の10位から急上昇。小学生男子の1位は会社員で5年連続。2位がYouTuber/動画投稿者、3位が野球選手。小学生女子の1位がパティシエ、2位が会社員、3位が漫画家/イラストレーター。男子3位が野球選手。前回5位から3位となった。理由は大谷翔平選手の影響が大きいとみられている。2024年憧れの人は?で3位がお母さん、2位がお父さん、1位が大谷翔平選手。とにかく明るい安村も甲子園に出場した。中学生では男女とも1位は会社員。α世代は2010年以降に生まれ、デジタルテクノロジーに早くから親しむ環境で育っている子どもたち。男子3位はYouTuber/動画投稿者、4位がゲームクリエイター、5位がITエンジニア/プログラマー。7位の建築士にもα世代ならではの理由がある。中学校では2021年から「プログラミング教育」が必修化。ものづくりゲーム「マインクラフト」の教育版を授業に取り入れる学校もある。ものづくりの楽しみをデジタルで学んでいる。水卜さんもマインクラフトにハマっていたという。


キーワード
第一生命保険全国高等学校野球選手権大会HIKAKINユーチューバーマインクラフトα世代大谷翔平大人になったらなりたいもの

TVでた蔵 関連記事…

想像できない…予想外の珍百景 一般企業のサラリ… (ナニコレ珍百景 2025/4/13 19:00

ぴかぴかの1年生将来の夢 今どきな「なりたいも… (Nスタ 2025/4/7 15:49

小中高生が選ぶ「憧れの人」 1位 大谷 2位&3位… (サンデーPUSHスポーツ 2025/4/6 16:55

小中高生が選ぶ「憧れの人」 1位 大谷 2位&3位… (サンデーPUSHスポーツ 2025/4/6 16:55

子育て支援 拡充で 不平等感 どう解消? (サタデーウオッチ9 2025/4/5 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.