景気・雇用の行方をどう見るべきか

2025年3月10日放送 5:52 - 5:53 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

今朝のゲストはUBS SuMi TRUSTウェルスマネジメント・青木大樹さんとJPモルガンチェース銀行・棚瀬順哉さん。棚瀬さんは「非農業部門雇用者数、失業率、平均時給がいずれも少しずつ市場予想を下回った。最初はドル売りで反応。ドル円も147円を割り込む局面もあったが、その後はアメリカの金利が急上昇し、アメリカ株も買われる中で反発し148円で引けている。事前にやや上振れリスクが市場で警戒されていたので、そんなに強くないとの受け取りだったが、指標自体は雇用者数の伸びも加速し、むしろ検討。アメリカの景気後退を示唆する内容ではなかったとの受け止め」等と話した。


キーワード
アメリカJPモルガン・チェース銀行UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント

TVでた蔵 関連記事…

求人数が大きく減少 (モーサテ 2025/4/30 5:45

アメリカ 高金利に潜む負のリスク (モーサテ 2025/2/3 5:45

雇用コスト 根強い上昇圧力 (モーサテ 2025/2/3 5:45

ユーロの下落余地は? (モーサテ 2024/12/17 5:45

山本氏の注目ニュース(独ZEW景況感指数) 経済… (モーサテ 2024/11/13 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.