暑い時期にピッタリのうまかもん!

2024年6月29日放送 8:57 - 9:02 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ 山之内すずPresents ロコレコ!

大隅半島のほぼ中央に位置する鹿屋市。年間の平均気温17℃という温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、畜産業・農業・漁業が盛んな町。最初のロコレコ!は鹿屋市役所の中村優花さんとかのやカンパチロウさん。半魚人のカンパチロウさんは鹿屋市公認キャラクターとして町のPR活動を行っている。最初にやって来たのはうなぎの養殖場。鹿児島県は養殖うなぎの生産量が日本一。鹿屋市は温暖な気候とミネラルを含んだ地下水が豊富なため養殖に適している。西日本養鰻では地下水の管理を徹底してうなぎを成育。年間約370万尾を出荷している。ふるさと納税の返礼品としても人気。蒲焼きを頂いた。「身がしっかりしている」とコメント。続いてオススメの辺塚だいだいというご当地柑橘のポン酢につけて白焼きを頂いた。「酸味が強すぎるわけじゃなくて柑橘の香りが強いから爽やかに食べられる」とコメント。


キーワード
かのやばら園ふるさと納税大隅半島串良町(鹿児島)うなぎ西日本養鰻鹿屋市役所辺塚だいだい炭火で鶏と鰻 せんゆう

TVでた蔵 関連記事…

鹿児島県鹿屋市出身 サンシャイン池崎 行列がで… (ネタパレ 2025/1/25 18:30

西軍サンシャイン池崎 鹿児島県鹿屋市 (ネタパレ 2025/1/1 0:30

厳選 優雅な姿が格別な絶景 全国の秋バラスポット (めざましテレビ 2024/10/8 5:25

最大級 バラ園見ごろ3万5000株200mトンネル (めざまし8 2024/5/15 8:00

かのやばら園 花の見ごろ (めざまし8 2024/5/15 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.