暑すぎる日は”出社なしOK”の会社

2024年8月20日放送 11:35 - 11:39 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル フラッシュNEWS

きのうも19都府県で熱中症警戒アラートが出された。スマートフォン向けの商品開発や販売を行っているトリニティ(埼玉・新座市)では暑さが厳しい日は無理に出社しなくていいという取り組みを進めている。テレワーク導入のきっかけは副社長自らの経験からだった。熱中症の危険性を目の当たりにしたことから、環境省が出している暑さ指数を基準に指数が熱中症アラートの基準となる33以上になるとテレワークを推奨。厚生労働省によると去年、職場で熱中症になり死亡、または4日以上の休業が必要となった人は1106人で、前の年から30%あまり増加している。会社ではものづくりを行っているため本来、テレワークでは難しい業務も多いが、熱中症の危険性を鑑みて大胆に働き方を変更した。


キーワード
環境省厚生労働省トリニティ暑さ指数新座市(埼玉)千代田区(東京)山本洋平熱中症熱中症予防情報サイト熱中症警戒アラート

TVでた蔵 関連記事…

32の地域で「熱中症警戒アラート」 (ひるおび 2025/7/7 10:25

全国的に危険な暑さ 京都は39℃予想 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/7 10:25

速報 東京都心 今年初の猛暑日 (ひるおび 2025/7/7 10:25

東京都心で今年初の猛暑日到達/30都道県「熱中… (ひるおび 2025/7/7 10:25

東京都心で今年初の猛暑日到達/30都道県「熱中… (ひるおび 2025/7/7 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.