最新バレンタインは推し活!?

2025年2月9日放送 8:02 - 8:11 日本テレビ
シューイチ 特シュー

今、ショコラティエの推し活が盛り上がりを見せている。伊勢丹新宿店で開催中の「サロン・デュ・ショコラ2025」。世界25カ国から140超のチョコレートブランドが集結している。そんな中頻繁に見られたのがシェフと写真を撮る人やサインを貰う人。今やバレンタインは推しショコラティエと交流する推し活目当てで楽しむ人も多いという。
人気のショコラティエを紹介。パスカル・ル・ガックさんはショコラティエ界隈でレジェンドのような存在。チョコレートジャーナリストの市川歩美さんも「プロのショコラティエが憧れる超有名シェフ」と絶賛。パスカルさんが今回手掛けたのは12種類の味が楽しめるボンボンショコラ。市川さんイチオシは青じその葉を抽出して作られた「しそ味」だということ。
フランス洋菓子協会の会長でフランス国家功労勲章シュバリエを受賞したこともあるローラン・ル・ダニエルさん。ダニエルさんが手掛ける中でおすすめがサクッとした食感のタチジャンヌと呼ばれるサブレなど3種類の焼き菓子が入った「スペシャリティアソート缶リシュース」。ダニエルさんによると「全て何年もかけて試行錯誤した焼き菓子」だということ。
日本を代表するショコラティエの1人、水野直己さん。「ワールドチョコレートマスターズ」で日本人で初めて優勝した。水野さんが今回販売しているのが世界チャンピオンに選ばれたときのチョコレート、「杏と塩」。使用しているのはイスラエルの死海の塩。最後に塩が溶けて口の中がすっきりするということ。 水野さんの弟子にも注目。代官山にオープンした「ラ バーズ ドゥ シェ リュイ」は水野さんの元で修行したショコラティエ酒井將駄さんのアイスとチョコレートの専門店。サロン・デュ・ショコラ限定で「チョコッフル」を販売する。自家製チョコレートを使用したカカオジェラートとカカオパルプのソルベをワッフル型のクロワッサン”クロッフル”と一緒にいただく一品となっている。吉祥寺の「プレスキル ショコラトリー」の小抜知博さんも水野さんの弟子。「スヴニール2025(5個入)」は台湾でよく食べられているグァバと月桃という香草が使われている。伊勢丹新宿店のサロン・デュ・ショコラ2025は14日まで開催。


キーワード
伊勢丹新宿店本館台湾代官山(東京)青じそフランスパリ(フランス)イスラエル吉祥寺(東京)死海グァバパスカル・ル・ガック月桃バレンタイン杏と塩ワールドチョコレートマスターズナオミミズノプレスキルショコラトリーローラン ル ダニエルLA BASE de Chez Luiサロン・デュ・ショコラ2025フランス洋菓子協会ボンボンショコラ詰合せ 12個入スペシャリティアソート缶リシュースチョコッフルスヴニール2025(5個入)

TVでた蔵 関連記事…

和菓子のイベントで大行列 (ZIP! 2025/6/12 5:50

日本が誇る世界的ブランド?の創業家 山口県 世… (プラチナファミリー 2025/6/8 10:00

人気パティスリー集結!シェフ実演 「伊勢丹新… (ひるおび 2025/5/27 10:25

シェフ実演人気パティスリー集結「伊勢丹新宿店」 (ひるおび 2025/5/27 10:25

NEXT (ひるおび 2025/5/27 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.