ソレダメ! シュウマイvs肉まん 常連さん大調査SP
ジャンボシュウマイの名店を紹介。築地にある「つきじ 幸軒」を訪れた。1950年創業で、ラーメンやチャーハンなどの定番中華の他に、築地で働く人に70年以上愛されているのが「しゅうまい」。ジャンボサイズが豊洲・築地系と言われており、築地で働く人達のためにボリュームを重視している。しゅうまいの営業前の仕込みは76歳の佐藤あや子さん1人が行っている。味付けにはチャーシューの醤油を使用している。駒場東大前にある「菱田屋」で提供している「ジャンボシュウマイ」は、通常の約2個分のサイズ。西荻窪にある「シュウマイルンバ」では、肉焼売や海老焼売などがセットになった「焼売定食」が大人気。