NHKニュース おはよう日本 (ニュース)
東京・目黒区は災害時に停電が起きた際、避難所などで電気自動車を電源として活用できるよう大手自動車メーカーとの間で協定を結んだ。協定は目黒区と日産自動車、日産の販売会社が締結。区の庁舎内では協定の締結式に合わせて実演も行われた。日産によると電気自動車1台でスマートフォン数千台分の充電が可能で、去年1月の能登半島地震でも計8台の電気自動車を石川県内の避難所に届けたという。
東京・目黒区は災害時に停電が起きた際、避難所などで電気自動車を電源として活用できるよう大手自動車メーカーとの間で協定を結んだ。協定は目黒区と日産自動車、日産の販売会社が締結。区の庁舎内では協定の締結式に合わせて実演も行われた。日産によると電気自動車1台でスマートフォン数千台分の充電が可能で、去年1月の能登半島地震でも計8台の電気自動車を石川県内の避難所に届けたという。
東京 目黒区 自動車メーカーと協定結ぶ 電気自… (ニュース(関東) 2025/2/10 12:15)
東京 目黒区 区民センター再整備計画 大幅見直… (首都圏ニュース845 2025/2/3 20:45)
東京 目黒区 区民センター再整備計画 大幅見直… (首都圏ネットワーク 2025/2/3 18:10)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.