東洋一の軍港の街 無差別爆撃の「記憶」

2025年5月19日放送 11:39 - 11:42 TBS
ひるおび JNN NEWS

広島県・呉市は戦前東洋一の軍港として栄えた一方で、戦時下では空襲の被害にさらされた。現代では海上自衛隊の基地が設置されていて、古くは戦艦大和が建造されるなど軍港としての歴史が長い。戦前の呉市の人口は現在の倍にあたる40万人だったが、軍港として栄えた結果戦争中はアメリカ軍によって14回の空襲を受けた。当初の空襲は軍事施設を対象としていたが、戦争末期には焼夷弾による市街地への無差別爆撃が行われた。犠牲になった民間人は約1800人で、2万戸以上が焼失する甚大な被害が出た。


キーワード
海上自衛隊アメリカ合衆国軍大和呉市(広島)中谷元

TVでた蔵 関連記事…

クイズ ワンナイトスタディ (櫻井翔のワンナイトスタディ 2025/5/22 19:00

「東洋一の軍港の街」広島・呉市 無差別爆撃 80… (TBS NEWS 2025/5/20 3:45

日本の造船技術に脚光 最新技術導入の護衛艦 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/5 10:25

沈没80年 戦艦大和の遺族 ”今”伝えたいメッセージ (午後LIVE ニュースーン 2025/4/25 16:05

沈没80年 戦艦大和の遺族 ”今”伝えたいメッセージ (午後LIVE ニュースーン 2025/4/25 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.