松崎しげる&LiLiCoが銀座線沿線をぶらり 日本初!3/5 地下鉄の駅名に企業名が付いた三越前駅

2025年8月31日放送 16:49 - 16:54 テレビ朝日
日曜マイチョイス 猛暑を回避 涼しい地下街を巡るもぐら旅

三越前駅は企業名が地下鉄の駅名になったのは日本初。1927年銀座線が運行を開始したが資金繰りが困難になり上野駅から先の工事が停滞していた。三越と三井が出資し日本初となる企業名が付いた地下鉄の駅が誕生し、1932年浅草駅から三越前駅が開通した。日本橋三越本店は1904年日本初のデパート化した。包装紙のロゴの英字を書いた漫画家とは?という問題が出題された。正解はやなせたかし。


キーワード
日本橋三越本店やなせたかし地下鉄博物館三越前駅東京メトロ銀座線上野駅アール・デコやなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団だしいなり海木だしいなり浅草駅

TVでた蔵 関連記事…

地下街巡り!もぐら旅 (日曜マイチョイス 2025/8/31 16:30

松崎しげる&LiLiCoが銀座線沿線をぶらり CORED… (日曜マイチョイス 2025/8/31 16:30

松崎しげる&LiLiCoが銀座線沿線をぶらり 複合… (日曜マイチョイス 2025/8/31 16:30

ここはどこ!?銀座線駅前”今と昔Q” (今夜はナゾトレ 2025/8/26 19:00

誰がやってる?3 神田祭300mの大行列 成功に導… (気になるアレの縁ドロール 2025/7/4 23:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.