気象庁 3カ月予報発表「平年より気温高い」天達気象予報士 秋の天気を大予報/最新 秋はどうなる?天達気象予報士大予報「9月は8月」とは?/最新 秋はどうなる?天達気象予報士大予報「10月も真夏日続出」…他

2025年8月20日放送 8:32 - 8:44 フジテレビ
サン!シャイン (ニュース)

きのう気象庁が9月~11月の3か月予報を発表した。平均気温は暖かい空気に覆われやすいために今後全国的に高い。降水量は沖縄・奄美と東・西日本太平洋側を中心に湿った空気の影響を受けやすい時期があり、平年並みか多い。今年の9月は猛暑日が当たり前に出てくる予想。太平洋高気圧とチベット高気圧が重なる可能性があり、9月が8月並の暑さになるとみられる。10月は真夏日が続出し、秋なのに蚊が続出する。さらに台風発生数がピークになる可能性がある。11月は季節外れの夏日が前半に出てくる可能性があるが、後半は一気に寒くなる予想。


キーワード
気象庁静岡県奄美(鹿児島)東京都北海道伊勢崎(群馬)柏原(兵庫)沖縄県

TVでた蔵 関連記事…

「信州 火山防災月間」始まる (列島ニュース 2025/8/26 14:05

岐阜 中津川 気候でわかる!伝統野菜”あじめコ… (列島ニュース 2025/8/26 14:05

運用開始時期 2030年度に延期 (ストレイトニュース 2025/8/26 11:20

9日連続猛暑日か…観測史上最長へ/猛暑で一世帯… (ひるおび 2025/8/26 10:25

”台風”の進路で暑さの出口も?/9月初旬まで猛烈… (ひるおび 2025/8/26 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.