波乱の1年! 大荒れ日本株

2024年12月25日放送 22:17 - 22:21 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト WBS×2024年株価上昇率

能登半島地震を受け、静かに始まった今年の株式市場。日経平均株価は、3万3000円台で取引が始まりその後、どんどん上昇。2月22日、バブル絶頂期につけた史上最高値を34年ぶりに更新。歴史的瞬間に投資家も盛り上がった。3月4日、初めて4万円の大台に乗せ、7月には4万2000円台にまで上昇。この時期、株高の流れに乗ったのは三菱重工業やIHI。中国の軍事活動などに対する緊張感が高まり、防衛増税が議論される中、防衛装備品の需要拡大が続くとみられている。三菱重工は防衛宇宙事業の売上高が2026年度にはおよそ1兆円に拡大すると予想。泉澤清次社長は、防衛産業を担う人材を育成し、防衛産業をしっかりと続けていくなどとしている。


キーワード
東京証券取引所防衛省IHI日経平均株価三菱重工業ブラックマンデー三菱重工業 長崎造船所長崎市(長崎)丸の内(東京)岩井コスモ証券泉澤清次プライム投資家バー STOCK PICKERS令和6年 能登半島地震若宮健嗣ながら

TVでた蔵 関連記事…

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/19 6:30

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/19 6:00

参院選控え株価“様子見” (グッド!モーニング 2025/7/19 6:00

経済情報 (ニュース 2025/7/18 18:00

経済情報 (ゆうがたサテライト 2025/7/18 16:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.