注目…コメの業者間の取引価格を発表

2025年4月18日放送 17:57 - 18:02 フジテレビ
イット! (ニュース)

きょう発表された3月の消費者物価指数では前年同月比でコメ類の上昇率が92.1%と過去最大を更新。この1年でコメの価格が約2倍に跳ね上がったことになる。先ほど農林水産省は先月の業者間でのコメの取引価格が2万5876円だったと発表。過去最高だった2月に比べて600円ほどのマイナスで備蓄米の効果が出てきたとしている。一方で3月中旬に放出を始めた約14万tのうち、先月30日までに集荷業者が引き取ったのは全体の3%に満たない4071t。その中で小売業者などに届いたのはわずか461tとわずか0.3%ほどだったことがわかった。23日から備蓄米の3回目の入札が始まるが、コメの価格は安くなるのだろうか。


キーワード
農林水産省消費者物価指数A-Zあくね那覇市(沖縄)阿久根市(鹿児島)鶴ヶ島市(埼玉)大阪市(大阪)ベイシア 鶴ヶ島店こんにゃくパーク渋谷(東京)えさきのおべんとう

TVでた蔵 関連記事…

消費税減税賛成6割各党の消費減税案/国の財政は… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/4/23 8:00

トランプ大統領 FRB パウエル議長に改めて利下… (午後LIVE ニュースーン 2025/4/22 17:00

消費者物価指数 3.2%↑ (NHKニュース おはよう日本 2025/4/19 7:00

3月 消費者物価↑3.2% (ワールドビジネスサテライト 2025/4/18 23:00

解説 物価高の主役は食料に 消費弱く”利上げ後… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/18 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.