米 GDP ADP雇用報告/豪 4-6月期 CPI

2025年7月30日放送 6:12 - 6:15 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

山本氏はアメリカではGDP速報値が出されるが、1-3月期は関税の影響でマイナス成長となっていたが、景気の基調が読みづらいのが現状であり、昨年の2%以上の成長からは減速すると見られるが、リセッションはないと見ている。一方で雇用者増減数を見てみると、ウォラーFRB理事は失速寸前と懸念を示しているがすでにADPによる雇用者増減数はマイナスに転じてしまっていて、中小企業の冷却への懸念があるという。
神田氏はオーストラリア中銀・RBAは政策金利を3.85%に据え置いていたが、利下げの前に情報を待ちたいとの話が聞かれると紹介。4-6月期CPIを見て最終判断を行いたいものと見られると紹介。


キーワード
国内総生産消費者物価指数オーストラリア準備銀行ADP雇用報告ADPクリストファー・ウォラー

TVでた蔵 関連記事…

その他のマーケット (モーサテ 2025/9/26 5:45

日経平均3日連続最高値更新 (グッド!モーニング 2025/9/26 4:55

”ポスト石破”5人が直接対決 (イット! 2025/9/24 15:45

直撃 国民・玉木代表”誰と組む?”自民党総裁選 (イット! 2025/9/23 15:45

プラザ合意40年 円高から円安へ 教訓は (みみより!解説 2025/9/22 12:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.