注目プロジェクト(1) ビジネス創設施設 LiSHとは?

2025年8月25日放送 2:22 - 2:32 テレビ東京
田村淳のTaMaRiBa (田村淳のTaMaRiBa)

東京・高輪にJR東日本&日本政策金融公庫などが開設した新施設「LiSH」。あたりの高輪ゲートウェイシティは車両基地跡地を再開発したもの。駅直結、様々な施設が併設され2026年に全面開業。コンセプトは「100年先の心豊かなくらしのための実験場」。LiSHは新ビジネス創造のための拠点。
東京・高輪にJR東日本&日本政策金融公庫などが開設した新ビジネス創造拠点「LiSH」。名前はLink Scholars’ Hubの略称で、「知」とリアル社会のハブになるような拠点にする狙い。施設内に4つの共用ラボを備え、初期投資を抑えて研究・開発ができる。他の企業や研究機関との交流なども容易。東京駅からも羽田空港からも近いという立地の良さも強みの1つ。
東京・高輪にJR東日本&日本政策金融公庫などが開設した新ビジネス創造拠点「LiSH」。これを手掛ける森本さんが感じている日本でのスタートアップ創出の課題は、チャレンジする人を称賛する社会になっていないこと。その理念を子どもたちに教える活動も行っている。


キーワード
文部科学省日本アイ・ビー・エム日本政策金融公庫東京大学東日本旅客鉄道武蔵野大学東京国際空港Google Earth品川駅東京駅田町駅高輪(東京)シンガポール国立大学高輪ゲートウェイ駅ARCHTAKANAWA GATEWAY CITYグラスロックTAKANAWA GATEWAY Link Scholars’ Hub創業Fes2025

TVでた蔵 関連記事…

電力会社など13社が集まって進める驚きのドロー… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/8/25 5:15

社会課題を解決することを目指す新施設 グラス… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/8/25 5:15

日本のスタートアップがシリコンバレーの最前線… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/7/7 5:15

産学連携×フードロス (田村淳のTaMaRiBa 2025/6/23 2:50

テレビ東京の局員が新規事業をピッチプレゼン 3… (ニッポン!こんな未来があるなんて 2025/3/31 5:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.