温室効果ガスを60%削減へ 「地球温暖化対策」閣議決定

2025年2月18日放送 11:57 - 11:58 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

政府は温室効果ガスの排出を2035年度に2013年度比で60%削減するなどの目標を盛り込んだ地球温暖化対策計画を閣議決定した。温室効果ガスの排出削減目標を巡っては去年12月、2035年度に2013年度比で60%削減、2040年度に73%削減とする政府案が取りまとめられ、国民から意見を募るパブリックコメントが実施されていた。そこに寄せられたおよそ3000件の意見が精査されたうえで、今日の閣議で政府案が正式に決定された。政府による地球温暖化対策計画の改定は2021年以来およそ3年ぶり。決定した温室効果ガスの排出削減目標は先ほど国連に提出された。


キーワード
国際連合環境省温室効果ガス千代田区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

国内の温室効果ガス 過去最小 (ニュース 2025/4/25 13:00

東京都 太陽光パネル設置義務化 (首都圏ネットワーク 2025/3/26 18:10

義務化前に関心高まる太陽光パネル (首都圏ネットワーク 2025/3/26 18:10

培養肉でペットフード 犬の評価は? (国際報道 2025/3/7 4:15

温室ガス「35年度60%減」を閣議決定 (ひるおび 2025/2/18 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.