異変 キャベツ・白菜が高騰 相次ぐ寒波で成長せず

2025年2月25日放送 7:10 - 7:14 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

きのう茨城・古河市の農園を取材。収穫時期だというキャベツだが重さは約250g前後と小ぶり。成長が進まない背景にあるのが今季最長寒波。今後成長する可能性はあるが2割前後は廃棄せざるを得ないという。茨城県特産の白菜も寒さによって痛んでしまい、約半分の重さしかないという。横浜市保土ヶ谷区のスーパーではきのう小さいキャベツは1玉430円、大玉は646円で販売されていた。通常100円ほどの白菜(4分の1カット)はきのうは193円とほぼ約2倍に。東京市場の卸売価格でキャベツは徐々に下がっていたが今月に入り再び値上がり。白菜は1kg当たり200円を超えていて高値傾向が続く。


キーワード
農林水産省東京都中央卸売市場舞鶴市(京都)廿日市市(広島)古河市(茨城)宮島十日町市(新潟)保土ヶ谷区(神奈川)小浜市(福井)京都市(京都)常総市(茨城)舞鶴西インターチェンジキャベツ白菜鈴木農園スーパーマーケット セルシオ 和田町店常総井上農園

TVでた蔵 関連記事…

畑を見ればわかる!オトク野菜 (スーパーJチャンネル 2025/9/17 16:48

2日連続41℃超 観測史上初 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/6 13:55

猛暑&台風に負けない「夏食材」 (スーパーJチャンネル 2025/8/1 16:48

今年最高タイ 気温39.9℃も 暑さ&雨不足で夏野… (イット! 2025/7/29 15:45

東京”3月並み”も富良野29.9℃ (スーパーJチャンネル 2025/5/30 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.