直筆履歴書で異色の経歴を深堀り

2025年7月12日放送 1:05 - 1:21 日本テレビ
バズリズム 02 結成10周年 新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズは2015年結成。当時、MIZYU以外の3人は13歳。コンセプトは今と同じ。17年、メジャーデビュー。当時はアルバイトをしながらライブなどで活動。音楽だけで生活できるようになったのは、海外ライブが増えた2022年ごろ。それまで自らのライブ告知でティッシュ配りなどしていた。
新しい学校のリーダーズは2019年、メジャーレーベルと契約終了。以降は自主制作となり、より自由な活動ができるようになった。その翌年、「オトナブルー」をリリース。MVは自ら制作。海外レーベルとの契約も実現。当時はコロナ禍で、「日本でも全然知られていない 世界に踏み出していいのか?」と葛藤することも。海外デビュー直後は米LAで2ヶ月半共同生活。自由に遊ぶ時間はほとんどなかった。
2023年、「オトナブルー」のヒットで人気となった新しい学校のリーダーズ。翌年には世界最大規模の音楽フェス「コーチェラ」で大トリに。23年には紅白歌合戦にも初出場。24年には世界33都市を巡るワールドツアー。イヤモニをしていても貫通するほどの歓声に驚いたそう。印象的だったのはメキシコ公演。キャパ8000人と大規模で、セーラー服姿のファンも多数いた。
新しい学校のリーダーズの交友関係について。寺尾聰とはSUZUKAの母親の縁で交友あり。「俺の娘みたいや」と言われたことも。バスケと音楽を融合させたフェスのプロデュースも行っている日本代表の富樫勇樹選手とは、KANONの友人の縁で交友あり。桃井かおりとは米LAでよく会う間柄。ライブ終わりに会うと「ドゥワイスキ(大好き)」と言われるそう。


キーワード
桃井かおり寺尾聰富士山メキシコロサンゼルス(アメリカ)東京オリンピック大阪府LINEInstagram東京都パリオリンピック新しい学校のリーダーズ千葉ジェッツふなばし恋ゲバZoomオトナブルー第74回NHK紅白歌合戦コーチェラ・フェスティバル 2024

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (バズリズム 02 2025/7/12 0:59

青春を切り裂く波動/新しい学校のリーダーズ (バズリズム 02 2025/7/12 0:59

30秒後 (バズリズム 02 2025/7/12 0:59

One Heart/新しい学校のリーダーズ (バズリズム 02 2025/7/12 0:59

超特急 和太鼓の世界に挑戦 (VS.超特急 2025/7/8 0:59

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.