石破首相が辞任を表明 総裁選前倒し 確認直前に

2025年9月8日放送 5:47 - 5:52 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

きのう午後6時、急遽記者会見を行った石破首相。きょう予定されていた自民党総裁選前倒しをめぐる意思確認を前に自ら辞任を表明した。次の総裁選には不出馬の意向。去年9月に自民党総裁に就任した石破首相。ところが首相就任直後に解散して臨んだ衆院選で敗北し、少数与党への転落を余儀なくされた。さらに今年6月に行われた東京都議会議員選挙では自民党が21議席と過去最低に。そうした中で臨んだ今年7月の参院選では、与党で過半数維持を目標にしていたが、改選52議席を大きく下回る39議席と大敗。衆議院に続いて参議院でも少数与党に転落した。しかし、日米関税交渉を理由に政治的空白を作ってはいけないと続投を表明していた。こうしたなか、きょう行われる予定だったのが総裁選の前倒しに関わる意思確認。FNNが6日までに対象となる全ての国会議員を対面や電話などで取材したところ44%にあたる131人が前倒しを求めると回答。国会議員と都道府県連を合わせると前倒しの要求は過半数の151まで広がっていて、態度保留などの議員が残っていることを踏まえると最終的に過半数に達しようとしていた。なぜ、このタイミングで辞任の決断に至ったのか。田崎史郎氏は「意思確認が始まると、賛成、反対の人がはっきりする、党内で感情的な対立が深まる分裂がある、菅さんや小泉さんはなんとしてもそれを避けてほしいと説得した」など指摘。また、赤沢経済再生相、岩屋外相、平デジタル相らが相次いで訪問。石破首相は側近と協議した上で最終的に辞任の意向を固めたものとみられる。10代から70代までの男女100人に聞いたところ6割を超える65人が石破首相の決断を支持するという結果になった。自民党はきょう臨時の役員会を開き、石破総裁の後任を選ぶ総裁選の手続きに入ることを確認する見通し。


キーワード
自由民主党フジニュースネットワーク石破茂菅義偉小泉進次郎参議院議員選挙総理大臣官邸めざましテレビ総理大臣公邸東京都議会議員選挙自由民主党総裁選挙衆議院議員総選挙ホワイトハウス 公式X岩屋毅平将明赤澤亮正

TVでた蔵 関連記事…

”ポスト石破”へ早くも出馬表明が (news every. 2025/9/8 15:50

生出演 自民・小林鷹之議員 総裁選出馬は? (news every. 2025/9/8 15:50

自民 総裁選「フルスペック」開催へ ”ポスト石… (Nスタ 2025/9/8 15:49

自民 総裁選「フルスペック」開催へ 来月4日投… (Nスタ 2025/9/8 15:49

次の総理1位 小泉氏・高市氏 (Nスタ 2025/9/8 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.