社債市場に広がる警戒感/有報 株主総会前に開示を

2025年3月28日放送 6:37 - 6:39 テレビ東京
モーサテ 日経朝特急

国債の金利上昇で些細需要が減ってる。この状況についてフィデリティ投信・重見吉徳さんは、まもなく収まるのではないかと思っている。特に今後日本の公社債に投資をするような投資信託が復活してくる可能性があるのではないかと思っているなどと解説した。有価証券報告書を株主総会より前に開示することを要請。東海東京インテリジェンス・ラボ・仙石誠さんは、ここは従来から指摘されていた点ではある。非常にいい流れではないかと思っている。ただどれぐらい前に株主が見れるようになるのかそこが重要なポイントなどと解説した。


キーワード
フィデリティ投信日本経済新聞 電子版有価証券報告書東海東京インテリジェンス・ラボ

TVでた蔵 関連記事…

LBS “名古屋らしい土産” 意外と少ない!? (モーサテ 2025/8/1 5:45

フジテック 欧ファンドが買収へ 4000億円超でTOB (モーサテ 2025/7/30 5:45

牛乳離れで酪農家も困惑…生乳の需要喚起で生き… (カンブリア宮殿 2025/7/24 23:06

元日銀審議委員 アメリカのイラン攻撃どう見る… (モーサテ 2025/6/23 5:45

アメリカ かつての親米国イランを攻撃 (グッド!モーニング 2025/6/23 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.