秋のコメ確保へ 業者の動き始まる

2025年3月10日放送 4:15 - 4:20 TBS
TBS NEWS (ニュース)

品薄感が続く中、広島県内の流通業界では早くもこの秋に収穫するコメの確保に向けた動きが始まっている。食協の精米工場で見学会が行われ、コメ農家およそ250人が参加した。コメの買取金額は、食協のほうがJAより2割ほど高い。多収穫米「しきゆたか」に関する説明会が行われた。食協では、業務用米として11年前から農家にしきゆたかの栽培を委託していて、今年から再び増産する。政府はコメの高騰対策として、備蓄米21万トンを放出する。広島市で、中国四国ブロックの稲作経営者の研修会が行われた。


キーワード
全国農業協同組合連合会広島市(広島)東広島市(広島)安芸高田市(広島)コシヒカリ三良坂町(広島)食協しきゆたか江藤拓

TVでた蔵 関連記事…

コメ不足と価格高騰 安くて美味しい“多収穫米”… (TBS NEWS 2025/6/9 3:45

なぜ?続くコメの価格高騰 進まない流通…卸売業… (サンデーモーニング 2025/6/8 8:00

なぜ…続くコメ価格高騰 流通に問題?下落の兆しも (サンデーモーニング 2025/6/8 8:00

備蓄米の販売価格巡り 小泉農水大臣と野党論戦 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/29 10:25

コメ 期待体と不安 備蓄米2,000円 実現は 生産… (ZIP! 2025/5/26 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.