積雪急増 災害級大雪の恐れ

2025年2月5日放送 5:50 - 5:51 テレビ朝日
グッド!モーニング ANN

今シーズン最強寒波の影響はきょうも続いている。日本海側を中心に災害級の大雪に警戒が必要。きのうから列島に寒波が流れ込み、日本海側を中心に大雪が続いている。岐阜県の白川などで今シーズン最大の積雪になっている。能登地方でも積雪が増えていて、雪の重みによる家屋の倒壊に注意が必要。今日も北陸を中心に、北海道から九州の広い範囲で大雪が続く見込み。明日朝までに降る雪の量は多い所で北陸や東北で100センチなどとなっていて、災害級の大雪となるおそれがある。さらに瞬間的に風速30メートル以上の猛吹雪も予想されている。大規模な停電や車の立ち往生などにも警戒が必要。全国的な大雪の影響が空の便にも出ている。全日空では羽田と福岡や富山などを結ぶ路線で合わせて7便が欠航し、およそ900人に影響が出る。日本航空では3便が欠航し、およそ250人に影響が出る。高速道路では北陸自動車道などの一部区間で通行止めとなっている。高速道路各社は車が動けなくなると大規模な車両の滞留が発生する可能性があるとして、外出を控えるように呼び掛けている。


キーワード
全日本空輸日本航空東京国際空港北陸自動車道帯広市(北海道)富山市(富山)穴水町(石川)白川(岐阜)肘折(山形)安塚(新潟)豊岡市(兵庫)杉津パーキングエリア

TVでた蔵 関連記事…

”最強・最長”寒波で大雪 交通機関への影響は? (news every. 2025/2/5 15:50

山形新幹線に運休可能性 ANA・JALで計86便欠航 (Nスタ 2025/2/5 15:49

最新 きょうピーク 災害級大雪が物流に影響 (めざまし8 2025/2/5 8:00

大雪は日本海側中心に週末まで (ZIP! 2025/2/5 5:50

”数年に一度” 最強・最長寒波 大雪で空の便欠航… (ZIP! 2025/2/5 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.