立山黒部アルペンルート 引退のトロリーバス 最後の1か月

2024年12月23日放送 5:15 - 5:21 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

富山と長野を結ぶ北アルプスの山岳ルート立山黒部アルペンルートの一部区間で利用されてきたトロリーバスは、国内で唯一運行されてきたが、部品の調達が困難になったことから先月30日に運行を終えた。室堂駅には今シーズンで引退するトロリーバスを一目見ようと多くのファンが訪れていた。トロリーバス運行の責任者を務める区長の堀田淳一は、1996年の運行開始当初を知る数少ない一人。ラストランまであと10日、堀田は半年ぶりにハンドルを握った。そして迎えた最終日、悪天候のため富山側のルートは通行止めに。それでも200人以上の乗客がトロリーバスの最後の雄姿を見ようと詰め掛けた。そして午後3時、最後の便が出発。堀田は無事故で終えられたのは誇りだと話す


キーワード
室堂駅立山

TVでた蔵 関連記事…

春限定の絶景ルート!ゴールは…雪の大谷 富山… (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/4/28 19:00

春限定の絶景ルート!ゴールは…雪の大谷 富山… (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/4/28 19:00

立山黒部アルペンルート 国内唯一 トロリーバス… (NNNニュース・サンデー 2024/12/1 6:15

トロリーバスがラストラン (グッド!モーニング 2024/12/1 5:50

立山黒部アルペンルート トロリーバスがラスト… (news every.サタデー 2024/11/30 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.