米で早期利下げ観測強まる 株価6営業日連続↑ 最高値を更新

2025年8月13日放送 23:31 - 23:32 フジテレビ
FNN Live News α (ニュース)

きょうの東京株式市場は取り引き開始直後から半導体関連株を中心に買い注文が広がり、取引時間中も終値としても初めて4万3000円を上回り史上最高値を更新した。きのうアメリカで発表された消費者物価指数が緩やかな上昇にとどまり、早期の利下げが実施されるとの観測が強まりニューヨーク市場の株価が大幅に値上がりし、この流れが東京市場にも広がった。平均株価はきょうまでの6営業日で約3000円上昇したが、市場関係者からは「過熱感が相当強い」として反動による下落を警戒する声もあがっている。


キーワード
東京証券取引所日経平均株価消費者物価指数ダウ・ジョーンズ工業株価平均

TVでた蔵 関連記事…

1987年10月19日 ブラックマンデーが起きる (シャカレキ!〜社会歴史研究部〜 2025/10/18 20:54

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/18 7:00

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/18 6:30

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/18 6:00

アメリカ 地銀不安で円高・株安 (グッド!モーニング 2025/10/18 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.