2025年8月13日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ

FNN Live News α
【森にかえる「循環葬」▼夏の甲子園8日目!】

出演者
堤礼実 上中勇樹 松崎涼佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(ニュース)
米で早期利下げ観測強まる 株価6営業日連続↑ 最高値を更新

きょうの東京株式市場は取り引き開始直後から半導体関連株を中心に買い注文が広がり、取引時間中も終値としても初めて4万3000円を上回り史上最高値を更新した。きのうアメリカで発表された消費者物価指数が緩やかな上昇にとどまり、早期の利下げが実施されるとの観測が強まりニューヨーク市場の株価が大幅に値上がりし、この流れが東京市場にも広がった。平均株価はきょうまでの6営業日で約3000円上昇したが、市場関係者からは「過熱感が相当強い」として反動による下落を警戒する声もあがっている。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均日経平均株価東京証券取引所消費者物価指数
速報 ゼレンスキー氏と米欧首脳が会合 オンラインで“和平交渉”協議か

アメリカとロシアの首脳会談を前に、ウクライナ・ゼレンスキー大統領とヨーロッパの首脳らが先ほどトランプ大統領を交えて和平交渉に向けたオンライン会合を行った。ゼレンスキー大統領は13日、ドイツの首都ベルリンを訪れメルツ首相と共にオンライン会合に臨んだ。会合は最初に欧州各国の首脳とゼレンスキー氏が協議し、その後トランプ大統領が参加。ゼレンスキー大統領と欧州各国はトランプ大統領が15日のプーチン大統領との会談で頭越しの合意を行わないよう説得したとみられ、フランス・マクロン大統領によると会合でトランプ氏はウクライナの領土について、ウクライナの大統領のみが交渉を行うと述べたという。

キーワード
ウラジーミル・プーチンエマニュエル・マクロンドナルド・ジョン・トランプフリードリヒ・メルツブリュッセル(ベルギー)ベルリン(ドイツ)ヴォロディミル・ゼレンスキー首脳会談
写真公開は「初」 露朝首脳が電話会談 結束確認

15日の米露首脳会談を前にロシア・プーチン大統領と北朝鮮・金正恩総書記が電話会談し、互いの結束を確認した。北朝鮮メディアはけさ、きのう金総書記がプーチン大統領と電話会談を行ったと伝え写真を公開。電話会談でプーチン大統領がウクライナとの戦闘に派遣された北朝鮮兵士について「勇敢さを高く評価する」と伝えると、金総書記は「今後もロシアがとるすべての措置を全面的に支持する」と伝えたという。韓国メディアは北朝鮮の最高指導者と外国首脳との電話会談後の公開は初としている。ロシア大統領府によると、プーチン大統領は電話会談で15日に予定されているトランプ大統領との首脳会談についても情報を共有したという。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプロシア大統領府朝鮮中央テレビ首脳会談
“新しいエンタメ”で地方の魅力発信 北海道の花火 都心でライブ没入体験

北海道・帯広市で行われた第73回勝毎花火。東京・港区の住宅街で北海道の花火を見ることができる。会場にはプロジェクター。フォレストデジタル・山田学さんは「360°の映像を正面、右、左、天井につなぎ目なくシームレスに映像を映し出せるのが我々の技術」と説明。北海道で撮影された花火大会の映像をLIVEで配信で没入体験をしてもらうイベントを開催。実際の花火大会とは違う迫力を体験できる。地方の魅力を都会にいる人たちにも「新しいエンタメ体験」を通じて楽しんでもらいたいと始めた企画だという。山田氏は「地域の魅力がまだ発掘されていないものがあると思っていて、我々の没入空間の体験を通してそういう魅力を遠隔の方にも届けていきたい」と語った。今月21日、22日にアーカイブ配信上映会を予定。

キーワード
uralaa parkフォレストデジタル十勝毎日新聞社帯広市(北海道)港区(東京)第73回勝毎花火
スタジオ解説

花火の没入体験について、一橋ビジネススクール教授・鈴木智子氏が解説。鈴木氏は「観光業界ではイマーシブが次のトレンドキーワードとして重視されている。デジタル技術の進化で遠隔地での体験提供も始まり、旅行の楽しみ方が変わってきている。旅行商品は出かける前に予約という形で様々な消費が行われるため旅行前の情報収集が大切。その際、旅行の疑似体験ができるイマーシブテクノロジーが大きな役割を果たすと期待されている。北海道敢行の魅力をイマーシブテクノロジーを使い発信したところ、旅行の相談件数が4倍に増える効果があった。既にイマーシブテクノロジーは観光、ファッション、不動産、エンタメなど様々な分野で活用され、国内市場は5年間で約78%成長し2210億円になると予測されている。今後のカギは、革新技術を使って何ができるか」と指摘した。

キーワード
BTSHYBEZoom一橋大学北海道
リチウム蓄電池回収時に火災相次ぐ ハンディーファンの回収義務化検討

経済産業省の審議会は使用済み製品の自主回収などを義務付ける指定再資源化製品にハンディーファンを指定するか検討する方針を示した。リチウム蓄電池を使った製品を回収する際に火災が相次いでいるほか、ハンディーファンを持つ人が増えていることなどを踏まえ、審議会では今後ヒアリングなどをしながら検討を進める。経産省は、リチウム蓄電池内蔵のスマートフォンなどを指定再資源化製品に追加することを決め来年4月から運用を始める。

キーワード
経済産業省
α Next
“森に返る”新たな埋葬の形「循環葬」 寺の収益拡大も…スタートアップ展開

千葉県南房総市にある真野寺にあるのは墓石を置かない特別な埋葬エリア。スタートアップのat FORESTが手掛ける循環葬。土壌学の専門家の監修の下、火葬した遺骨をパウダー状にして土と混ぜ自然に返すという新たな埋葬方法として名付けた。循環葬では墓標を設けず遺骨を土に埋め自然に返るのが特徴。墓じまい件数は2023年度に16万6000件と過去最多。2024年に購入した墓の種類は一般墓と樹木葬のシェアが逆転。敷地を提供する寺にとっても新たな収益や森林保全につながる効果がある。真野寺・伊藤尚徳住職は「山々の新たな活用法が見つかるところに賛同した」などとコメント。今後は地元の飲食店などとも連携し地域創生にも力を入れていきたい考え。at FOREST・小池友紀代表取締役CEOは「今までとは違う人の流れができる」などとコメント。

キーワード
at FORESTRETURN TO NATURE南房総市(千葉)厚生労働省大阪府循環葬真野寺能勢妙見山鎌倉新書
(ニュース)
日韓首脳 23日に会談へ

日本政府は韓国の李在明大統領が今月23日から24日まで夫人とともに来日すると発表。23日に石破総理大臣との首脳会談と夕食会が行われる見通し。両首脳は6月、G7サミットの行われたカナダで会談し首脳が往来するシャトル外交の再開で合意していた。

キーワード
イ・ジェミョンカナダ主要国首脳会議石破茂首脳会談
中国 恒大集団が上場廃止へ

経営再建中の中国の不動産大手恒大集団は25日に上場廃止になると発表。上場廃止決定の再審査は申請していないとしている。恒大集団の負債総額はおととし6月末の時点で約49兆円に上る。

キーワード
中国恒大集団香港高等裁判所香港(中国)
Live News α × すぽると!
健大高崎(京都)×京都国際(京都) Wエース 大けがを乗り越え 500日ぶりの聖地

夏の全国高校野球2回戦。健大高崎の注目は石垣元気。佐藤龍月は左ひじの骨折と靭帯損傷でトミージョン手術。先月、大けがを乗り越え約1年ぶりに復帰「石垣と継投する喜びをかみしめながら投げたい」などとコメント。かつて頂点に立ったWエースの夏が終わった。京都国際6-3健大高崎。石垣元気は「龍月のすごさを改めて知ることができた」などとコメント。

キーワード
京都国際中学校・高等学校報徳学園中学校・高等学校産業経済新聞社第107回全国高等学校野球選手権大会第107回全国高等学校野球選手権大会 群馬大会第96回選抜高等学校野球大会群馬テレビ長谷川颯高崎健康福祉大学高崎高等学校
エンゼルス×ドジャース ドジャース・大谷翔平(31) ゲーム差1 し烈な首位争い 迫る2位の足音

ドジャースの相手は4連敗を喫している大谷の古巣、エンゼルス。序盤から点を取り合う展開。大谷は6回、自身初のトリプルプレー。9回には4試合連続の43号HR。チームはサヨナラ負けで3連敗。エンゼルス7-6ドジャース。2位パドレスは4連勝しドジャースとパドレスのゲーム差はなしに。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムサンディエゴ・パドレスサンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
広島×阪神 ハツラツ 球児に負けない熱投で記録更新は…

高校球児たちに負けない元気ハツラツなプレーが飛び出した。広島VS阪神。阪神の先発は広島戦無敗の高橋遥人。7回わずか69球、無失点でマウンドをおりる。9回裏にマウンドに上がったのは藤川監督に並ぶ38試合連続無失点中の石井大智。元気ハツラツのガッツポーズ、藤川監督を上回る39試合連続無失点となった。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島広島東洋カープ石井大智藤川球児阪神タイガース高橋遥人
巨人×中日 ハツラツ マー君 日米通算199勝目は…?

巨人VS中日。日米通算200勝まであと2つの巨人・田中将大、4回まで2失点ピッチング。自責点0も5回3失点で199勝目はお預けとなった。

キーワード
上林誠知中日ドラゴンズ東京ドーム田中将大読売巨人軍
ヤクルト×DeNA ハツラツ 祐大と共に! 単独トップの11勝目へ

ヤクルト×DeNA。ジョン・カビラの元気ハツラツなアナウンスで始まった神宮球場。DeNAの先発はここまで10勝をあげている東。リーグトップの11勝目をあげた。

キーワード
ジョン・カビラ山本祐大明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ東克樹横浜DeNAベイスターズ
西武×ソフトバンク ハツラツ 3人でピシャリ! “盤石”の勝利の方程式

西武VSソフトバンク。ソフトバンクはまず藤井皓哉が抑えると、続く松本裕樹も抑える。9回の杉山一樹も、と3人でピシャリ。防御率1点台トリオが完璧に抑えソフトバンクが6連勝。ソフトバンク5-3西武。

キーワード
ベルーナドーム埼玉西武ライオンズ杉山一樹松本裕樹福岡ソフトバンクホークス藤井皓哉
オリックス×楽天 ハツラツ Aクラス争い 主砲が豪快弾

オリックス×楽天。3回に楽天のボイトが豪快な一発。楽天が3位オリックスとの直接対決を制した。楽天7-4オリックス。

キーワード
オリックス・バファローズルーク・ボイト京セラドーム大阪東北楽天ゴールデンイーグルス
日本ハム×ロッテ ハツラツ 人生初サヨナラ打でパイナポー爆発

日本ハム×ロッテ。同点で迎えた9回、1打サヨナラのチャンスで日本ハムの水谷が人生初のサヨナラヒット。元気ハツラツのリアクション。連敗を4で止めた。日本ハム3x-2ロッテ。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOロッテ北海道日本ハムファイターズ水谷瞬
FIBA男子アジアカップ2025 日本×レバノン 前回準優勝 レバノンと激突

FIBA男子アジアカップ2025。日本は前回準優勝のレバノンと対戦、日本は序盤から攻めの姿勢を見せた。しかし持ち味である3P成功率が25.9%と不発。日本の挑戦は決勝トーナメント1回戦で幕を下ろした。レバノン97-73日本。

キーワード
2025年FIBA男子アジアカップ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.