米大統領前後 新興SNSの利用者急増

2024年11月16日放送 18:03 - 18:05 NHK総合
ニュース (ニュース)

米国大統領選挙の投開票日前後で新興SNSの利用者が急増している。新興のSNS、ブルースカイは11月上旬の1週間で300万人以上が利用登録をし利用者は1650万人以上になったとしている。ブルースカイはNHKの取材に対しユーザーはオープンで透明性の高いソーシャルネットワークを求めているとコメントしている。また米国のIT大手、メタが提供するスレッズの利用者も急増していて今月に入ってすでに1500万人以上が登録したという。米国の複数のメディアは大統領選挙をきっかけにXを所有するイーロンマスクへの不満などから一部の利用者がXを離れほかのSNSに流れているとの見方を伝えている。


キーワード
イーロン・マスクメタ・プラットフォームズリンダ・ヤッカリーノスレッズBlueskyX

TVでた蔵 関連記事…

”X離れ”進むヨーロッパ 揺れるSNSのあり方 (午後LIVE ニュースーン 2025/2/13 15:10

やさしさが人気!?令和のSNS (午後LIVE ニュースーン 2025/2/7 17:00

ヨーロッパで“X離れ”の動き (国際報道 2025/1/31 4:15

IT大手が“トランプ詣で” 世界10大リスク AIで混… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/13 10:25

「X」トップにインタビュー “つぶやき”から“動… (ワールドビジネスサテライト 2024/12/20 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.