米 モノの貿易赤字 過去最大

2025年2月6日放送 5:53 - 5:55 テレビ東京
モーサテ (ニュース)

高島さんはアメリカの去年1年の貿易赤字が拡大していることについて「予想されていたこととはいえ大幅な赤字拡大になった。輸入サイドを見ると前月比4%ほど増えているが、トランプ関税を警戒して駆け込み需要があったという見方がひとつ。一方で国別で見るとスイスが増えていて、規模は小さいがオーストラリアや香港も異常な増え方をしている。アメリカのエコノミストによるとトランプ関税だけでは説明できないところがあって、季節調整の影響もある味方もある。一方でこの数週間で関税リスクが本格化してきたことも事実なので、今後しばらくこの問題は続くという。もう1つ重要なのは輸出が4%ほど減っていること。トランプ政権あたりからするとドル高がアメリカの貿易収支を悪化させているという話につながりやすい。」などと述べた。


キーワード
シティグループ証券フィリップ証券

TVでた蔵 関連記事…

復興需要に沸く欧州 1989年の教訓 (モーサテ 2025/3/25 5:45

アメリカ 製造業PMI 50下回る (モーサテ 2025/3/25 5:45

USスチール買収 最終局面へ (モーサテ 2024/12/25 5:45

解説 市場は何を見ているか (モーサテ 2024/12/25 5:45

トランプ氏 次期政権人事は…/どう見る?アメリ… (モーサテ 2024/11/14 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.