経営危機を救えるか!? 古い資料にヒントが…

2025年9月4日放送 23:29 - 23:34 テレビ東京
カンブリア宮殿 カンブリア宮殿 ワンカップを超えろ!「大関」の生き残り戦略

大関は経営危機となり人員削減を2回行った。大関をなくしたくない一心で初の女性社長になった長部。その3年後には新型コロナウイルスが猛威を振るう状況に。飲食店におろしていたお酒が売れずに売り上げが減少した。一方で巣ごもり需要で家庭で気軽飲める酒が求められた。長部は社内に残っていた資料を持ち寄ったが、古いノートに記されていたのは、発売されたワンカップ大関をどうやってヒットさせるか?社員がアイディアを出し合って考えた。そこに熱量を感じ取った長部は決断する。原点に立ち戻ってこの時代に求められるものを作るべきだと考えた。2023年に長部は時代にあった商品を生み出すための会議を復活。そこには商品企画にとどまらず、営業や製造など様々な部署の人間が集められて意見を交わすことに。この日の議題は以前にも販売し今回も販売することになった大相撲ワンカップについて。この会議をきっかけに商品開発は活性化した。様々な商品が生まれるきっかけになった。今では日本酒の新しい飲み方のアイディアもでるようになったという。


キーワード
大関ワンカップ大関大坂屋SARSコロナウイルス2

TVでた蔵 関連記事…

“ワンカップ”頼みからの脱却へ オーガニックの… (カンブリア宮殿 2025/9/4 23:06

大学院卒の研究者が挑む! 化学の力で商品を多… (カンブリア宮殿 2025/9/4 23:06

逆風の日本酒業界「伝統的酒造り」が最注目も (カンブリア宮殿 2025/9/4 23:06

先駆けの精神で挑戦 日本酒離を覆せるか? (カンブリア宮殿 2025/9/4 23:06

受け継がれる先駆けの精神!“ワンコップ”になり… (カンブリア宮殿 2025/9/4 23:06

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.