絶品パンケーキが大人気! ?したレジェンド

2025年6月22日放送 1:29 - 1:36 TBS
カバン持ちさせて下さい! カバン持ちさせて下さい!

今回やってきたのは高倉町珈琲。12年前に八王子市高倉町に1号店をオープン。40店舗を展開するコーヒーチェーン。そこにいたのは高倉町珈琲の横川竟さん。外食のレジェンドだというが、横川さんは高倉町珈琲の会長であり、すかいらーくを作り、ジョナサン、バーミヤン、藍屋などを次々に作った。そして退社したあとに75歳の時、関東中心に高倉町珈琲をたちあげ、飲食業界のレジェンドと呼ばれる。そのカバンの中をチェック。そこにはメモがあり、皆に話しておきたいことは赤丸に。横川さんは会長ながら店舗にも訪れるというが商品部、営業日の発案したものはしっかりと店で提供されているかをチェックしている。そしてできていなければ上層部に伝えているという。ゴミが落ちていないか、イスのクッションの状態はいいかなど抜き打ちチェックをしクオリティを維持。
そこで今回、なすなかにしは料理チェックをお手伝い。その看板メニューはリコッタパンケーキ。その誕生のきっかけに横川さんは、カフェで一番むずかしく客の喜ぶものはこれだと思ったからだという。他店では値段が高かったので1000円で販売。美味しいものを半値で売れば売れると気付いたと答えた。試行錯誤のすえに低価格が実現。その味の感想になすなかにしは美味しいと答えたが、横川さんは確認するか所に見た目、音、香り、味だという。


キーワード
すかいらーくバーミヤン藍屋ジョナサン八王子市(東京)特製クリームのリコッタパンケーキ高倉町珈琲高倉町珈琲

TVでた蔵 関連記事…

新メニューの試食会に参加 レジェンドは採用or… (カバン持ちさせて下さい! 2025/6/22 1:28

新メニューの試食会に参加 レジェンドは採用or… (カバン持ちさせて下さい! 2025/6/22 1:28

なすなかパンケーキの盛り付けに挑戦! レジェ… (カバン持ちさせて下さい! 2025/6/22 1:28

「攻めるカフェチェーン」集結!高倉町珈琲 サ… (円卓コンフィデンシャル 2024/12/14 2:23

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.