総理「コメ増産に舵を切る」

2025年8月6日放送 6:04 - 6:06 TBS
THE TIME, NEWS

これまでのコメ政策の誤りを政府が認めた。スーパーの棚からコメが消えた去年8月以降、当時の坂本農水大臣、後任の江藤農水大臣は「流通が滞っているだけ」と一貫してコメ不足を否定。見誤ったのはコメの需要。農水省は人口減少に伴って需要は減る一方だと予測していたが、インバウンドの増加やふるさと納税の需要増加などで想定を大幅に上回った。去年、おととしは猛暑の影響で白く濁ったコメが多くあり、想定より食べられるコメが少なくなっていた。結果、生産量の不足を見抜けず、さらに備蓄米の放出の遅れに繋がり価格の高騰を招いた。


キーワード
農林水産省坂本哲志ふるさと納税備蓄米石破茂小泉進次郎江藤拓

TVでた蔵 関連記事…

速報 高市総裁 参政・神谷代表とトップ会談 (イット! 2025/10/16 15:42

速報 高市総裁 参政・神谷代表にもアプローチ (イット! 2025/10/16 15:42

最低賃金 6%大幅引き上げ 全国平均 初の1000円… (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

コメ対策“失敗”認め増産へ “減反政策”から歴史… (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

トランプ関税“15%”で大混乱 「米側が大統領令… (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.