肩こり改善!3つの“シン”とは?/亀首を改善!「肩甲骨クローズ」/頚長筋「にわとりエクササイズ」/背骨を伸ばす「あご引きおじぎ」/五輪ドクター直伝!“肩こり”改善法

2025年11月12日放送 10:55 - 11:04 TBS
ひるおび #ひるおびライフ

肩こり改善には3つのシンがポイントだ。真、芯、伸。「肩甲骨クローズ」、「にわとりエクササイズ」、「あご引きおじぎ」を説明するという。「肩甲骨クローズ」から。両腕をまっすぐ上にあげる。手のひらを外に向け、肘を後ろに引き下げながら、肩甲骨を内側に寄せる。「にわとりエクササイズ」は、肩の位置は変えず顔だけ前に、首を元の位置に戻す。朝2-3回行うといい。「あご引きおじぎ」は、あごを引きながら、首、背中、腰をゆっくり曲げる。頭を床に向けるように背中を丸め、ゆっくり体を起こし上を向く。


キーワード
早稲田大学肩甲骨肩こりにわとり頚長筋

TVでた蔵 関連記事…

東京都・町田市で大捜索!ムツゴロウさんみたい… (世界!ワンにゃフル物語 2025/10/1 18:25

卵10個入り300円まで払う/秋の風物詩「お月見グ… (Nスタ 2025/8/28 15:49

たまご以外も豚肉が最高値/猛暑 野菜への影響は… (Nスタ 2025/7/28 15:49

お悩み”生電話”相談 GWキッズSP (サン!シャイン 2025/5/6 8:14

1日たった3回!肩こり軽減 超簡単エクササイズ! (健康カプセル!ゲンキの時間 2025/3/23 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.