腸 骨 目 名医が選ぶ!最強健康食材SP 骨活 上手な食材選びで強い骨を!

2025年10月13日放送 16:09 - 16:19 テレビ東京
よじごじDays 健康への近道!名医が選ぶ最強健康食材SP

骨活の名医・中山久徳先生が普段食べている物を紹介。昼はお弁当で骨活に良い食材として豆と紹介し豆の水煮は必ず入れているという。大豆には多くカルシウムが含まれており、さらに骨を構成する半分はタンパク質となっており、それが豊富に含まれている。
中山先生が選ぶ最強健康食材ベスト3を紹介。第3位はレモン。レモンに含まれるクエン酸がカルシウムの吸収を助ける。第2位はキクラゲ。キノコにはビタミンDが豊富で腸のカルシウムの吸収を助けてくれる。ビタミンDは日光にあたることでも生成される。生のキクラゲよりも太陽の光を浴びた乾物のキクラゲはビタミンDが豊富になる。第1位はヨーグルト。牛乳のカルシウム吸収率は約40%。ヨーグルトは乳酸とカルシウムがくっつき吸収率がアップ。さらに発酵食品というメリットもある。


キーワード
農林水産省バナナレモン大豆ももカルシウムクエン酸タンパク質骨粗しょう症リウマチキクラゲ乳酸いちごビタミンD日本食品標準成分表(八訂)増補2023年もっと知りたい!牛乳のチカラ

TVでた蔵 関連記事…

どちらの方が太らないのか双子で検証!! (巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会 2025/10/8 19:00

内科・形成外科医の冷蔵庫&料理 栄養満点!さ… (ヒルナンデス! 2025/9/1 11:55

紫外線で全身疲労を引き起こす!活性酸素を抑え… (健康カプセル!ゲンキの時間 2025/7/20 7:00

効果的な食事運動の仕方 食物繊維は発酵性かど… (ヒルナンデス! 2025/7/14 11:55

国民的アーティスト! EXILE TAKAHIROが爆食! … (兼近&真之介のメシドラ 2025/7/13 12:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.