自治体でカスハラ対策 名字のみ名札で職員保護

2024年5月9日放送 7:09 - 7:12 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

東京・東大和市役所の窓口で応対する職員の名札に表示されているのは名字のみ。東大和市では今月1日から市役所で働く職員の名札のデザインを変更。従来の職員の顔写真に加えフルネームが漢字で表記された名札から顔写真をなくし名字をひらがなで表記した名札に一新した。これはカスタマーハラスメントの一例である「SNSでの個人名の拡散」に対し個人の特定を防ぐための対策。今週月曜日にもJR盛岡駅を出発する高速バスで男性が運転手に暴言を浴びせ警察も出動する事態に発展。このトラブルで高速バスに約25分の遅れが出た。カスハラから乗務員を守る対策が企業で始まっている。京王バスでは先月から車内の指名表示に本名とは異なる「ビジネスネーム」を導入。本名を隠すことでカスハラを防ぎつつ、乗務員に対する意見はビジネスネームで個人を特定できるためサービス向上につながるという。日本交通では去年12月からカスハラ防止の一環で「防犯カメラ作動中」を知らせる電光掲示板の本格運用を開始。乗務員がSOSを発信すると管理者などに映像がほぼリアルタイムで送信されるドライブレコーダーへの切り替えを進めている。JR東日本ではカスハラに該当する行為として身体的、精神的な攻撃や威圧的な言動、土下座の要求、社員の個人情報等をSNSやネットなどへ投稿するなどが確認された場合「お客様への対応をいたしません」としており、さらに悪質と判断される行為を確認した場合は警察や弁護士などへ相談し厳正に対処するとしている。


キーワード
東日本旅客鉄道日本交通京王バス盛岡駅ゴールデンウィーク岩手県FNNビデオPost東大和市役所東大和市カスタマーハラスメント

TVでた蔵 関連記事…

【独自】 “カスハラ”対策資料 厚労省が抗議を受… (NEWS23 2024/6/20 23:00

スタジオトーク (NEWS23 2024/6/20 23:00

都知事選 きょう告示 争点など記者が解説 (首都圏ネットワーク 2024/6/20 18:10

サービス業46.8%カスハラ被害 迷惑行為の最多… (News αプラス 2024/6/15 16:00

“カスハラ加害者”が語る実態 (報道ステーション 2024/6/14 21:54

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.