色が 香りが 味が… 温暖化の影響でワインに異変

2025年5月29日放送 16:21 - 16:24 NHK総合
午後LIVE ニュースーン NEWS日替わりプレート

日照時間に恵まれていることや朝晩の寒暖差が大きくブドウ栽培に適しており、日本ワインの生産量全国一の山梨県。ただ近年は温暖化の影響で異変が生じつつあるという。山梨県果樹試験場の新谷は、ここ数年暑さの影響でブドウに含まれるアントシアニンが減少しワインの色が薄くなっているという。さらに暑さにより味も渋みが少なく変化してきているという。


キーワード
ブドウ山梨市(山梨)アントシアニンワイン山梨県果樹試験場

TVでた蔵 関連記事…

温暖化の影響でワインに異変 救世主? 新品種ソ… (午後LIVE ニュースーン 2025/5/29 16:05

温暖化の影響でワインに異変 救世主? 新品種ソ… (午後LIVE ニュースーン 2025/5/29 16:05

対策に乗り出すワイナリー 温暖化の影響でワイ… (午後LIVE ニュースーン 2025/5/29 16:05

豊かな甘みと深いコク ”ぶどうの王様” 巨峰 山梨 (うまいッ! 2024/10/13 4:35

豊かな甘みと深いコク ”ぶどうの王様” 巨峰 山梨 (うまいッ! 2024/10/6 4:35

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.