花見シーズン到来も桜に異変 「高齢化」倒木懸念 祭り中止

2025年3月29日放送 6:09 - 6:11 テレビ朝日
グッド!モーニング (ニュース)

ついに迎えた花見シーズン。にぎわいは東京都内でも。月曜日に開花が発表され、きょう満開を迎えると予想されている東京。きのう桜の名所には多くの花見客が。盛り上がりを見せるスポットがある一方で、花見イベントを中止するという苦渋の決断をしたところも。三重県四日市市の桜の名所、海蔵川沿いで開催される「海蔵川桜まつり」。毎年約10万人が訪れる人気イベントだが、今年は中止に。理由は桜の高齢化。海蔵川桜まつり実行委員会の羽場誓司会長は「4分の3が枝が落ちるなり、倒木の危険性があると診断報告をもらった」と語った。昭和20年代に植えられたとされる海蔵川沿いの「桜並木」。70年以上たつことから、去年専門家に木の状態を調べてもらったところ、一部の木が倒木の危険性があると診断された。倒木による事故を未然に防ぐため、やむを得ず伐採を決めた自治体もあった。


キーワード
四日市市東京都四日市市(三重)目黒区(東京)海蔵川ソメイヨシノ海蔵川桜まつり

TVでた蔵 関連記事…

東京 目黒区 (午後LIVE ニュースーン 2025/4/3 16:05

桜の「老齢化」各地で… 対策は (ANNスーパーJチャンネル 2025/3/29 17:30

ソメイヨシノ「高齢化」桜まつり中止 (グッド!モーニング 2025/3/29 6:00

あなたの町の桜いつ満開東京は本日です/桜の達… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/3/28 8:00

4位 東京で季節外れの”春の雪” (THE TIME, 2025/3/20 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.