芸歴74年堺正章の足跡

2025年9月11日放送 22:02 - 22:11 NHK総合
SONGS 堺正章

堺正章、79歳。1946年、戦後間もない東京都世田谷区に生まれる。父は昭和を代表する喜劇役者・堺駿二、日本の映画界を支えた名脇役。そんな父の撮影現場を訪れた堺は、監督から声をかけられ子役としてデビュー。5歳で芸能生活をスタートさせた。幼い頃から父の活躍を見て育ち芸能界へ強い憧れを持った堺は、14歳の頃アメリカンポップスに衝撃を受け歌手の道を志す。16歳でザ・スパイダースにボーカルとして加入、錚々たるメンバーが集ったグループだった。当時世界中でビートルズ旋風が巻き起こっていた、スパイダースはブリティッシュ・サウンドをいち早く取り入れオリジナル楽曲を制作。洋楽サウンドと日本語の歌詞を融合させた斬新な音楽と、華やかなステージで若者の心を掴んで行った。
その当時をよく知る堺の盟友に話しを聞いた。ザ・スパイダースで堺と共にボーカルとして活躍した井上順。日本に新たなバンドスタイルを作り出したスパイダース、その中で堺が担った役割とは。オリジナリティあふれる音楽と、軽快な堺のMCでスパイダースは次第に注目を集めていく。彼らの人気に火がついたのが1966年リリースの「夕陽が泣いている」、120万枚を超える大ヒットを記録した。スパイダースの人気が急上昇した1966年以降、グループサウンズは黄金期を迎える。さらに、スパイダース主演の映画も公開。主題歌「あの時君は若かった」もヒットした。


キーワード
松竹ザ・ワイルドワンズザ・ビートルズ平尾昌晃かまやつひろし山下敬二郎ザ・スパイダース夕陽が泣いている堺駿二ザ・テンプターズ大野克夫ザ・タイガース世田谷区(東京)あの時君は若かったフリフリジャッキー吉川とブルー・コメッツザ・スパイダースの大騒動加藤充井上堯之田辺昭知ヘイ・ボーイ東京騎士伝メラ・メラ

TVでた蔵 関連記事…

玉井詩織×伊藤沙莉×堺小春 あの日の夜が忘れら… (ボクらの時代 2025/8/31 7:00

#堺正章 #78歳 #5歳でデビュー #ミスターか… (FUN!FUN!FANTASTICS SEASON5 2025/4/30 1:04

堺正章 ザ・スパイダース時代に… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/4 10:25

堺正章の法律相談 明細がない高級寿司店 (行列のできる相談所 2025/3/23 21:00

三代目「堺」を継いだ娘の決意/父の舞台に刺激… (徹子の部屋 2025/2/7 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.