NHKニュース おはよう日本 土曜すてき旅
玉木佑貴子が今回旅をしたのな山梨 富士吉田市。山梨県富士吉田市の「郡内織物」を紹介。織物産地ならではの機神社を宮司・濱将盛さんが紹介。御祭神の絵には織姫様が織物で描かれていた。織物づくりの会社は市内に約150軒ある。都内の美術系の大学とコラボして作った商品もある。織物会社会長・加々美好さんは、我々は斬新な知恵が浮かばない、学生さんはまだ発想が柔らかいのでと語っていた。19歳の最年少の職人・加藤楓河さんはネクタイなどを作る会社の跡取りだといい、郡内織物の知識を幅広く身につけたいと織物会社に就職。西陣織と並ぶくらい有名になってくれれば、などと語っていた。
郡内織物にゆかりのある「吉田のうどん」のお店へ。特徴はなんといっても麺のコシの強さ。機織りが女性の仕事だった時代、忙しい女性たちに変わって力自慢の男性たちが麺をこねていたからだと言われている。このお店を運営するのは地元の高校のうどん部で日曜日限定で営業されている。玉木佑貴子もうどん作りに参加した。玉木佑貴子は、おだしが味が濃いんですけどコシがある分マッチしていると話していた。
玉木佑貴子が最後に訪ねたのは、年に2回行われる織物の町ならではのイベント・ハタオリマチフェスティバル。新進気鋭の若手作家たちが郡内織物の技法を生かして作った作品が並ぶ。台湾出身デザイナー・徐笠さんは3年前に富士吉田市に移住。徐笠さんは、一緒に産地を盛り上げたい仲間だと話していた。玉木佑貴子はスタジオで、郡内織物を使った人気のお土産として、御朱印帳を紹介。自分の手作りだといい、織物の魅力を知ってもらいたいとワークショップを開催していると説明した。