解説 「最長・最強寒波」 水道管破裂のおそれ

2025年2月6日放送 8:29 - 8:32 日本テレビ
ZIP! TOP NEWS 解説

2023年1月の東京都心の最低気温は-3.4℃で、住宅の水道管の凍結や破裂がみられた。また、2018年1月の東京・板橋区では、貯水タンクにつながる水道管の凍結・破裂があった。東京都水道局では、問い合わせが2日間で5000件以上あったという。水道管は気温が-4℃以下だと凍結しやすくあんるが、-4℃以下にならなくても風や日が当たりやすい場所は凍結のリスクが高くなるという。対策としては、タオルなど保温材を巻く他、水を出しっぱなしにするなど。


キーワード
東京都水道局世田谷区(東京)府中市(東京)板橋区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

水道管取り替え工事に高い関心 (首都圏ネットワーク 2025/2/5 18:10

最強寒波 ”居座り” どんな影響が? 水道管凍結 … (ZIP! 2025/2/4 5:50

”今季最強寒波”襲来 過去に都心で”-4℃”も/水道… (ひるおび 2025/2/3 10:25

火山灰予測どう発表 検討開始 (NHKニュース おはよう日本 2025/1/15 5:00

”首都圏に火山灰” 予測をどう出す (ニュースウオッチ9 2025/1/14 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.