解説 日米で株が大幅下落 相互関税 懸念広がる

2025年4月4日放送 23:11 - 23:14 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

アメリカ・トランプ大統領は全ての国や地域に一律10%の関税をかけた上で国や地域ごとに異なる税率を上乗せする。日本は24%。株価・下落が目立った銘柄。日本株:ファナック、トヨタ、三菱UFJ、東京エレクトロン、ソフトバンクG、キヤノン、コマツ。アメリカ株:ボーイング、シティグループ、キャタピラー、アメリカンエキスプレス、アマゾン、エヌビディア、アップル。FRBの経済見直し(2025年、2026年)。経済ジャーナリスト・後藤達也がスタジオで見解を語った。


キーワード
アップルキヤノンシティグループソフトバンクグループトヨタ自動車ファナック三菱UFJフィナンシャル・グループ小松製作所東京エレクトロンAmazon.comボーイング連邦準備制度理事会キャタピラーNVIDIAアメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

TVでた蔵 関連記事…

日経平均↓1100円 “トランプ発言”で 5カ月ぶり安値 (ワールドビジネスサテライト 2025/2/28 23:00

午前のマーケット (昼サテ 2025/1/28 11:13

マーケット情報 (Mナビ 2025/1/28 9:21

ファナック純利益上振れ (モーサテ 2025/1/28 5:45

ファナック純利益上振れ/ヒューリックが蓄電参入 (モーサテ 2025/1/28 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.