訪問介護事業所がゼロ あなたのところは大丈夫?/一体どうなっちゃうの?「親の介護」が大ピンチです/どうする?介護の危機 厚生労働大臣の回答/「介護施設」という選択

2024年12月2日放送 8:46 - 8:54 NHK総合
あさイチ (特集)

今の主力の60代のヘルパーが引退すると、10年後は不足状態が普遍化する。地方と都市部のヘルパーの1日のスケジュールを紹介。都市部は自転車で多く回れるため、地方の方が深刻。厚生労働大臣・福岡資麿は「訪問介護事業所の廃止の主たる要因は人員不足や高齢化等と承知しています。このため人材の確保・定着に向けて処遇改善を促進することが重要であり、令和7年度の概算要求において支援策も盛り込んでいます」などとコメントしている。結城康博さんは家族会議のポイントについて、本人の意思を大切にする、人生で大事にしていることなど大きい話から始めて徐々に具体的な介護の話をしていくと指摘する。


キーワード
福岡資麿

TVでた蔵 関連記事…

医療費を抑える仕組み「高額療養費」負担増に不… (TBS NEWS 2025/2/7 3:45

懸念 「高額療養費」負担増に不安の声 (Nスタ 2025/2/6 15:49

厚生労働省「医師の偏在」に新対策 (ニュース 2024/12/25 18:00

来年度予算編成 2日目の閣僚折衝始まる (ニュース・気象情報 2024/12/25 11:00

被災者の”医療費”免除を延長 (イット! 2024/12/13 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.