認知症 最新検査法 血液だけで診断可能

2024年6月24日放送 19:46 - 19:49 NHK総合
クローズアップ現代 “誤診”される認知症 適切な治療を受けるには

近年、アルツハイマー病の正確な診断には原因物質を可視化するPET検査が使われている。アルツハイマー病の原因物質とされているアミロイドβというタンパク質が脳にどれだけ溜まっているかを確認できる。去年、保険が適用されたが、3割負担でも費用は7万円以上。新たな検査法の研究が大分県で行われて。血液だけでアルツハイマー病を診断できる血液バイオマーカー検査。調べるのはアミロイドβとそれに似た物質。通常、どちらも脳内から血液中にわずかに排出されているが、アミロイドβは脳内で塊になりやすく、もう一方は塊になりにくい性質がある。そのため、アルツハイマー病が進行すると、アミロイドβは排出されにくくなる。そこで、血液中の2つの物質を検出することで、アルツハイマー病の可能性を推定しようというもの。研究では軽度のアルツハイマー病が疑われる約100人を検査。その結果、診断の制度はPET検査に匹敵することがわかった。アルツハイマー病の診断は簡単に素早く行えるようになると地域の医師も期待している。


キーワード
認知症アルツハイマー病臼井(大分)

TVでた蔵 関連記事…

バイデン氏VSトランプ氏討論会 (イット! 2024/6/28 15:45

バイデン氏とトランプ氏討論 (イット! 2024/6/28 15:45

最強の朝メシBEST10 第1位 (林修の今知りたいでしょ! 2024/6/26 20:40

バスが来ないバス停 優しい理由 (イット! 2024/6/26 15:45

家庭菜園をしている方にご飯調査 (昼めし旅 2024/6/26 12:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.