大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS
財務省の貿易統計の豆腐の輸出額をみると2017年には約3億2000万円だったのが右肩上がりとなっていて去年は約8億5000万円とここ7年で約2.5倍になっている。日本豆腐協会の町田専務理事によると欧米では健康志向やウィーガンの方などライフスタイルの変化で豆腐でタンパク質を補給したい方が多いのではとみている。ニューヨーク・タイムズによるとアメリカでは柔らかいSilkenから超硬いSuper-Firmまで6種類に分けられている。US Newsが豆腐レシピとして紹介しているのが「豆腐ピザワッフル」。ドイツでは豆腐の製造段階でエキスを入れカレー味など付けたものがスーパーで販売されている。